期間工の歩み

現役マツダ期間工のブログ 期間工の情報、日常、給与明細、投資の成功失敗体験、など色々書いていきます

マツダの社員は有給消化目標18日と聞きました

どうも管理人です(゚∀゚)今週日勤無事終了いたしました。作業内容などは全く変わり映えなく、あと半年も同じ作業をするのかなと思ってます。それでいい。それがいい。それでは本題です。

 

有給休暇所得が2019年4月から義務化

f:id:fujii419:20190125184550j:image

ところで2019年4月から有給休暇所得が義務付けられたのはご存知でしょうか?何日間与えられるか知っていますか?中々答えられる方は居ないのではないでしょうか。違反した雇用者には30万円以下の罰金が課せられ早急な対応が中小企業ではすすめられています。

取得方法

取得方法ですが最初から日にちを当事者と雇用者で話し合い事前に決めておく計画年休制度と一人一人の所得日数を把握し、取得していない当事者に有給休暇取得日をしていする個別指定方式が定められました。計画年休制度は会社側から仕事に支障が少ない所での取得を促すことができるので中小企業のなかなか有給休暇所得が進んでいない企業では多くなりそうだ。

対象となる労働者

入社後6ヶ月が経過している正社員またはフルタイムの契約社員
入社後3年半以上経過している週4日出勤のパート社員
入社後5年半以上経過している週3日出勤のパート社員

マツダ自動車の対応

社会全体がリフレッシュの意味を込めて、多少の無理をしてでも有給休暇取得の促進を推し進めている中、一部上場の大企業は流石の18日を目標としているようだ。なお他の自動車会社も同様だと察することができる。

f:id:fujii419:20190125184806j:image

自分の考えへの驚き、まとめ

さてこれを聞いた時自分自身は、休みが多いと感じた。長期の10連休近い休みが3回に加え残り18回の有給休暇、当然土曜日日曜日だ。土曜日は休日出勤があるにしても自分にしてみれば多すぎるといった感想をもってしまう。管理人自体有給休暇など取れる会社で働いたこともなければ考えたこともなかったからだ。ずばり日本的な働かざるもの、、、な考えだ。しかしこの考えこそが有給休暇所得を妨げているということにハッとさせらた。プライベートを充実させ仕事への英気を養う、家庭を大事にし子供を育て成長を見届ける。働き方が多様化した今企業が大きくシフトしていく中で自分のような昔の考えもシフトしていく必要がありそうだ。

f:id:fujii419:20190125184859j:image

管理人らしくない真面目な記事最後までご視聴ありがとうございます。

宜しければポチりとお願いします(╹◡╹)


期間工ランキング