期間工の歩み

現役マツダ期間工のブログ 期間工の情報、日常、給与明細、投資の成功失敗体験、など色々書いていきます

やはり作業は変わる期間工 期間工の作業、配属、変更ついて考えてみる

どうも管理人です。やはり作業変更は避けられないようです、、、なんでまた俺なんだぁぁぁ。目をつけられているのかな、まあ期間工になって作業変更が、あるということを学びました。どの様な工程が作業を変更されるのか、班や配属の変更はあるのかそもそも配属や作業ってどうやって決めているんだ!その辺を書いています。それではどうぞ。

 

 

期間工の作業内容や配属、変更について考察

f:id:fujii419:20190321051845j:image

配属や作業は基本的に自分で選ぶ事は不可能

f:id:fujii419:20190321051358j:image

基本的にこれについては残念ながら自分で選択することや希望を出す事は不可能です。会所の辞令によって工程、作業内容などは決まります。移動などにおいても同様で欠員の状況などにより会社側からの指示での移動が基本となります。

配属についての考察

きついと言われる工程への配属が多い理由

f:id:fujii419:20190321051501j:image

基本的に人員の募集は欠員の補充ということです。実際きついと言われている組立などの工程では他に比べ離職率が高い傾向にどうしてもなってしまいます。これが期間工はきついと言われる工程への配属が多いおもな理由となっています。実際楽と言われる工程では社員の方、期間工共に離職率は低いです。こればかりは運要素が強いですね。。

体力測定による配属

握力検査や簡単な体力測定などをテストとして行う企業も多いと思います。握力が余りにも低いなどは組立工程やインパクトや工具を握り続ける腱鞘炎などになりやすい工程には少しなりにくいのかなって印象はあります。実際に握力20くらいの方は検査課に配属されていました。

実技研修での配属

これは企業によって様々でしょう。実際に実技研修前に配属が決定されているパターンもあります。。やる意味、、、しかし実技研修の結果を踏まえて結果に沿った配属をする事もある様です。ある程度の向き不向きは実技研修で判断しているのでしょう。

身体測定による配属

組立工程などに多いのですが、社内にパーツなどを取り付ける作業があります。これは車への出入りがあるので、身長の高い方には不向きです。これはよく言われるのですが身長によるそういう工程への配属の配慮は実際にあるでしょう。

年齢による配属

かなり加味されている印象はあります。組立工程などの体力的な作業はやはり20代から30代前半の方が多いでしょう。検査などでも視力の問題から年齢による視力の低下、老眼がある方などは避けられている印象です。40代などでも経験者の方は組立工程に配属されることはあるでしょうが、体力面や健康が仕事に影響がある工程はやはり20代の方が多くなりそうです。

移動や作業変更について

工程、班の移動

f:id:fujii419:20190321051635j:image

例を挙げると検査工程→組立工程などへの移動もあるという事です。人員の欠員が主な理由で、作業の向き不向きなどもあるでしょう。きつい工程から楽な工程になる事もありますし、その逆も十分あります。職場自体が変わってしまうので余り多くはないでしょうが、期間工でも会社の都合での班の移動は実際にあります。頭の片隅に入れておきましょう。

同じ班の中での作業変更

f:id:fujii419:20190321051803j:image

基本同じ班の人同士で同じラインに入ります。左右に分かれてずらりと並んで、各作業を決められた時間内で行います。終了したら次の作業者にパスといった感じです。この同一ライン内での作業変更は割とあると思います。管理人自体も今これに直面している所です。理由は休みを取る為や欠員が出た時の保険でしょう。人によっては同一のライン内で5ヶ所ほどやった期間工の方もいました。慣れてきた頃に変更はやってくる!かも一応覚悟はしておきましょう。

自分からの申し出で変更が許可されていたパターン

・怪我などによりやむない理由

・真面目さは認められるも作業が間に合わない

・何ヶ月か頑張ったがどうしても仕事が合わない

以上くらいですかね。。あまり全員の意見を全て聞いていてもラインは回らないのでしょうがない部分は有ると思います。

間に合わないって理由やえらいって理由は中々通らないって事が多いと思います。最初から間に合わないからって文句の多さや態度が悪いと解雇になる事も十分あります。その逆で間に合わないけど真面目に作業をされている方は変更などをされているパターンもあります。

すぐに諦めるよりも少し頑張ってみてどうしてもって時には相談してみましょう。

まとめ

f:id:fujii419:20190321052010j:image

企業ごとによる明確な基準は発表されていないので分かりませんがある程度、自分が期間工になった感触から推測してみました。

とはいえ最初の配属はやはり運要素が強い!これに尽きるのかなといった点もやはり強いですが、、、作業変更なんかも結局は会社の言う通り従うって事にはやはりなってしまいますしね、、、

運要素な部分は祈るしかないって事で、与えられた仕事を無理はしすぎないよう頑張る!これに結局は尽きるのかなぁといった答えになってしまいます。管理人も作業変更が開始されるので何とか頑張ろと思っている所です!結局それかいって!あと何度も記事で書いてますが本当に無理なら相談しましょう!気休め程度にしかならないとは思いますがご参考になったら幸いです。それじゃあまた(╹◡╹)

 

応援お願いします(╹◡╹)


期間工ランキング